大山絵理子です

雪にそんなにご縁のない私なので、大雪の北陸はちょっとドキドキ

行きの列車は思わぬアクシデントがあり
Le.Patchは4人の写真しかありません・・・(笑)

早く福永くんへバトンタッチしたいのですが
彼、なかなかブログ書いてくれないので引き続き私で^^
浜離宮の写真、店長が撮っておいてくれて良かった〜!
私、あまり撮ってなかったので助かりました
お部屋につくとすぐに
お抹茶と生菓子が用意され、祖母に飲み方教わっておいて良かったです^^

お食事もココロがこもったお料理と一緒に九谷焼の器なども楽しめ
ひとつ大人になった感じ!





焼きがにの後は日本酒で甲羅酒〜♪
コレってほんとに美味しい


森伊蔵の1升瓶と共に楽しみ
先生写真撮るので一生懸命(笑)

実は加賀屋さんに1週間前に誕生日のスタッフがいることをお伝えしていた私
バースディケーキに生演奏・記念写真にプレゼント
加賀屋さん、サプライズありすぎでしょ

っていう位のサプライズ

女将からのプレゼントいいな^^
女性は絞りの浴衣が選べて、尚且つ食事前に着付けも仲居さんがしてくださいました


つけ麺屋さんで湯切りする一方、
ちょっとは女性らしくなってますか!?
加賀屋旅館がおもてなし日本一というブランドになったのは
女将の想いを受け継ぐ仲居さんや周りのスタッフのみなさん1人1人の人間力がすばらしいからかもしれません
訪れてみて、細やかな気配りはもちろんのこと
皆さん自分の仕事に誇りを持ち、またそれを楽しんでやってらっしゃる

朝、起きて館内をブラブラしていると花を活けかえている女性を発見しました
きっと毎朝、館内全ての花を活けかえて季節のおもてなしをしていらっしゃるんだろうな・・・
そんな加賀屋さんの裏側が見えた瞬間でした^^
p・s 近くにパティシエ辻口シェフのサロンがあり
甘い物大好きな私と新井さんは大満足〜

see you
