Le.Patchコンシェルジュの大山絵理子です

先日、スタッフのんちゃんの送別会をやりました。

寒い日にもかかわらず、Lebelさんに資生堂さんに大和理器さん。
そしてエステを指導して下さった礼子先生。更にはいつも新井を可愛がって下さった常連のお客様までが、ご多忙の中、たくさんのプレゼントを抱えて駆けつけて下さいました!
皆様、ありがとうございます^^

思い起こすと4年前はまだ、中谷先生と牧田店長と私の3人でやっている中
そこに新入社員として彼女が入ってきました。
面接も最初は私が担当しました。
随分、おとなしくおしとやかな子だなぁ・・・と
最初はそんな印象だったのですが、しばらくするとまるで正反対でビックリしたのを覚えています

でも、久しぶりの女の子だったので嬉しかったです^^
4月からは心機一転、異業種に進とのこと

私もウェディング業界からの転職組なので、違う扉を開いてみるというのは
また新しい出逢いがあるということ!
楽しい半面、今以上に大変な時も山ほどでてくると思います。
そんな時こそ周りへの感謝を忘れず、笑顔で乗り切ってほしいなぁ・・・とお姉さんながらに思います。

Le.Patchのお客さまは本当に素敵な方ばかりです^^
お客様同士のつながりはもちろん、改めてココで働かせていただけてることに感謝と誇りを感じました♡
ル・パッチの意味
様々な布地を繋ぎ合わせて1着の衣服をデザインすることを【パッチワーク】と表現しますが、スタッフひとりひとりの美を追求する真心を繋ぎ合わせて構築したサロンブランドとして、ヘアを通じて世界中の女性たちを美しくしたい・・・。
そんな想いから「Le.Patch INTERNATIONAL」と名付けられています

のんちゃん、4年間お疲れさまでした〜^^