2017年07月27日

次に進みます!


お久しぶりです

最近は外の世界にでて気になるお店にいけていない
ところではありますがihoneのカメラロールには食べ物ばかり
溜まっている大和です✂

食べ物ばかりとか悲しい〜
人とか景色の写真とか保存したいです・・・笑

今日は溜まっている写真を紹介したいと思います


securedownload.jpg

こちらはお客様からいただいたバウムクーヘン

一つがとっても大きくてふかふかしています
(私の顔が隠れるくらい大きいです!)

食べたことあるかたいらっしゃいますか?
とってもおいしかったです



securedownload (5).jpg

こちらはこの間カフェで食べたもの!

甘〜かったです
コーヒーと一緒に食べてちょうどいい!
ここの自由な空間が好きで至福なひと時を過ごしました〜

私がおススメするお店
まだあるのですが食ベログみたいになってしまうので
やめておきます。笑


太らないように気をつけます




最後に先々週ヘアコンテストの関東大会があり
出場させて頂き
入賞することができました

securedownload (4).jpg

次は全国大会に出場です!!

securedownload (3).jpg

このヘアコンテストを通して私一人の力じゃ勝てない
周りの人の協力や理解を日々感じ感謝の気持ちばかりです・・・

がんばります💦💦

みなさん大切なお肌・髪の日焼けには気をつけて
この夏を乗り切りましょう☀✈



完全会員制
Le.PatchINTERNATIONAL
posted by Le.patch at 15:53| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 大和 舞 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月19日

10月の全国大会へ⇒舞ちゃんおめでとう^−^

こんにちは^^
コンシェルジュの大山絵理子です

昨日、茨城県取手市で関東甲信越大会が行われました!

Le.Patchからは舞ちゃんが出場

皆で応援にかけつけました^−^
千葉県大会を勝ち抜き、関東大会!!

IMG_6189.jpgIMG_6189.jpg

朝、メールを送ったら
‶集中
と返ってきました(笑)

そう、ずっと本番まで集中してたんです!!


IMG_6228.jpg


IMG_6229.jpg


背番号はラッキーセブンの

IMG_6179.jpg

毎回、コンテストに出るとなにかしら賞を絡めてくるので
とっても勝負強い子なんです^^

IMG_6230.jpg

コンテストはモデルさんと二人三脚
モデル選びから始まってるんだよといろんな先生方がアドバイスもしてくださいます

IMG_6209.jpg

上位5名の発表では
こちらまでドキドキ・・・

無事、入賞しました♪

10月の和歌山の全国大会へ駒を進めます!!
ガンバレ舞ちゃん!!


p・s
この写真個人的に好きです♡
IMG_6210.jpg


完全会員制サロン
Le.Patch INTERNATIONAL
posted by Le.patch at 18:42| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 大山 絵理子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月16日

仲間の応援

こんにちは^^
大山絵理子です

7月18日(火)に茨城の取手で関東甲信越大会が行われます^^

Le.Patchからは女性モデル部門でまいちゃんこと 大和 舞 が出場します


IMG_5767.jpg


営業前後に、いろいろと壁にぶちあたりながらも黙々と練習していたので
良い結果が出ると信じて☆

そして勝負強い一面も持っているので
当日は楽しみに応援したいと思います♪


がんばれ〜!!

IMG_5725.jpg


完全会員制サロン
Le.Patch INTERNATIONAL
posted by Le.patch at 15:22| 千葉 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 大山 絵理子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年07月01日

< 季節限定のスペシャルドリンク >

こんにちは^^
コンシェルジュの大山絵理子です

今月からLe.Patchでは、季節限定のスペシャルドリンクをお出ししております。

3か月限定のドリンクなので、楽しみにしている会員様もいらっしゃって♡


IMG_5704.jpg

長野から厳選したお豆を取り寄せております

Le.Patchの水出しアイスコーヒー

ハンドピック

クリアで香りの良い味を引き出すために
焙煎前と焙煎後の2回に渡り、味に悪影響を及ぼす
虫食い豆などを丁寧に手で取り除いています

また天候や湿度・豆の状態により少量ずつ焙煎し
最高の味お香りが楽しめるように調整しています



私たちも大好きなのですが・・・

かなり貴重なため、お味見はお客さまにお出しする前の1回のみ・・・

いつかゴクゴクと飲みたい♡
  と、願っております


ご来店の際はそんなところも楽しみのひとつと
思ってもらえると幸いです^−^

私たちからほんの少しの幸せのおすそ分け♪♪♪


完全会員制サロン
Le.Patch INTERNATIONAL
posted by Le.patch at 14:31| 千葉 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 大山 絵理子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。