こんにちは。
牧田です。
行ってきましたー!加賀屋さん
さすが北陸!!

こーなったらもう…
開始!

5時間の長旅もなんてことねーぜぃ
あっという間に気持ちよくほろ酔い気分で到着ー

宿泊は贅沢にも特別階の浜離宮


専用カードキーがないと浜離宮のフロアには行けません
いいじゃないの〜 ダメよーダメダメ
なんていうやり取りはありませんでした
これが専用のラウンジ

そしてなんと専属の中居さんが付いてくださいます

館内には加賀友禅や九谷焼など随所にこだわりが散りばめられていて一つ一つ細かく丁寧に教えていただきました
お部屋につけば丈に合った浴衣や、女性には浜離宮専用のしぼりの浴衣をご用意して下さり、食事のアレルギーの確認などこんなにも痒いところに手が届くのかという配慮に感服
その場に居るようで居ない様な距離感、空気感でありながら何かあればスッと手を差し伸べてくれる安心感、
緊張や空気を敏感に察知しこちらに一切の気を使わせることのない丁寧なおもてなし
中居さんの力に何より感動させていただきました。
孝子さん静代さん
お世話になりました。最良の時間を本当にありがとうございました。

帰りにまた来年もみんなで孝子さんと静代さんに会いに行きたいねって話になったときに改めて気付かされました。
またあの人に会いに行きたい。
心からそう思わせてくれるおもてなし…
これこそが加賀屋が35年間も日本一であり続ける理由、ブランドたる由縁であり真骨頂なんでしょうね。
どんなにハードは真似できても内側に流れるソフトの部分、創業者の想い、流れる血はそう簡単に真似できるものではありません。
マニュアルを極めることやテクニックだけでは到底辿りつけない領域、やはり究極は人と人との繋がりであり、移りゆく心と心のやりとりなんですね。
またあの人に会いたい。
この気持ちこそが自分たちが目指すべきものでありこの旅で感じた何よりの勉強であったのかなと思いました。
お客様にもそう思っていただけるようさらに努力してもっともっと人間磨きしたいと思います


まだまだ書きたいのですがバトンタッチします

道中福永くんが色々とやらかしてくれましたし、おもしろエピソードはどうぞ本人から詳しく聞いてください笑
posted by Le.patch at 13:06| 千葉 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
牧田 洋平
|

|